
「小説新潮」2019年6月号は「初夏の鉄道大特集」です。
鉄道は私たちが生活する中でとても身近な交通機関です。例えば電車。通学、通勤をする者は毎日利用し、旅行をする者は目的地までの時間を過ごします。同じ車両に乗り合わせても、目的(地)はさまざまで、乗車してきた駅も下車する駅も違います。車窓の景色が変わると共に乗車客は入れ替わり、時にそこから始まる物語があるのです。
鉄道を題材にした小説から著者の鉄道旅行記まで、鉄道に関する鉄道本は数多く刊行されています。その作品の中からこちらをご紹介します。