ホーム > 書籍詳細:新潮文庫 20世紀の100冊

新潮文庫 20世紀の100冊

関川夏央/著

792円(税込)

発売日:2009/04/15

  • 新書
  • 電子書籍あり

あなたの生まれた年の代表作は?

文学作品は、時代から独立して存在しているわけではない。その作品が書かれ、受け入れられ、生き残ってきたことには理由がある。与謝野晶子、夏目漱石、森鴎外などの古典から、谷崎潤一郎、三島由紀夫などの昭和の文豪、現代の村上春樹、宮部みゆきまで、1年1冊、合計100冊の「20世紀の名著」を厳選。希代の本読み、関川夏央による最強のブックガイド。

目次
1951(昭和26)年
異邦人
カミュ 窪田啓作 訳

1952(昭和27)年
二十四の瞳
壺井栄

1953(昭和28)年
幽霊
―或る幼年と青春の物語―
北杜夫

1954(昭和29)年
樅ノ木は残った
山本周五郎

1955(昭和30)年
太陽の季節
石原慎太郎

1956(昭和31)年
楢山節考
深沢七郎

1957(昭和32)年
死者の奢り・飼育
大江健三郎

1958(昭和33)年
点と線
松本清張

1959(昭和34)年
海辺の光景
安岡章太郎

1960(昭和35)年
忍ぶ川
三浦哲郎

1961(昭和36)年
フラニーとゾーイー
J.D.サリンジャー 野崎孝 訳

1962(昭和37)年
砂の女
安部公房

1963(昭和38)年
飢餓海峡
水上勉

1964(昭和39)年
沈黙の春
レイチェル・カーソン 青樹簗一 訳

1965(昭和40)年
国盗り物語
司馬遼太郎

1966(昭和41)年
沈黙
遠藤周作

1967(昭和42)年
火垂るの墓
野坂昭如

1968(昭和43)年
輝ける闇
開高健

1969(昭和44)年
孤高の人
新田次郎

1970(昭和45)年
春の雪 豊饒の海(一)
三島由紀夫

1971(昭和46)年
未来いそっぷ
星新一

1972(昭和47)年
恍惚の人
有吉佐和子

1973(昭和48)年
剣客商売
池波正太郎

1974(昭和49)年
おれに関する噂
筒井康隆

1975(昭和50)年
火宅の人
檀一雄

1976(昭和51)年
戒厳令の夜
五木寛之

1977(昭和52)年
螢川・泥の河
宮本輝

1978(昭和53)年
ガープの世界
ジョン・アーヴィング 筒井正明 訳

1979(昭和54)年
さらば国分寺書店のオババ
椎名誠

1980(昭和55)年
二つの祖国
山崎豊子

1981(昭和56)年
吉里吉里人
井上ひさし

1982(昭和57)年
スタンド・バイ・ミー
恐怖の四季 秋冬編
スティーヴン・キング 山田順子 訳

1983(昭和58)年
破獄
吉村昭

1984(昭和59)年
愛のごとく
渡辺淳一

1985(昭和60)年
世界の終りと
ハードボイルド・ワンダーランド
村上春樹

1986(昭和61)年
深夜特急1 香港・マカオ
沢木耕太郎

1987(昭和62)年
本所しぐれ町物語
藤沢周平

1988(昭和63)年
ひざまずいて足をお舐め
山田詠美

1989(平成元)年
孔子
井上靖

1990(平成2)年
黄金を抱いて翔べ
高村薫

1991(平成3)年
きらきらひかる
江國香織

1992(平成4)年
火車
宮部みゆき

1993(平成5)年
とかげ
吉本ばなな

1994(平成6)年
晏子
宮城谷昌光

1995(平成7)年
黄落
佐江衆一

1996(平成8)年
複雑系
―科学革命の震源地・
サンタフェ研究所の天才たち
M・ミッチェル・ワールドロップ
田中三彦・遠山峻征 訳

1997(平成9)年
海峡の光
辻仁成

1998(平成10)年
宿命「よど号」亡命者たちの秘密工作
高沢皓司

1999(平成11)年
安楽病棟
帚木蓬生

2000(平成12)年
朗読者
ベルンハルト・シュリンク 松永美穂 訳
「20世紀の100冊」について

1901(明治34)年
みだれ髪 
与謝野晶子

1902(明治35)年
クオーレ
E・デ・アミーチス 和田忠彦 訳

1903(明治36)年
トニオ・クレーゲル
ヴェニスに死す
トーマス・マン 高橋義孝 訳

1904(明治37)年
桜の園・三人姉妹
チェーホフ 神西清 訳

1905(明治38)年
吾輩は猫である
夏目漱石

1906(明治39)年
車輪の下
ヘルマン・ヘッセ 高橋健二 訳

1907(明治40)年
婦系図
泉鏡花

1908(明治41)年
あめりか物語
永井荷風

1909(明治42)年
ヰタ・セクスアリス
森鴎外

1910(明治43)年
刺青・秘密
谷崎潤一郎

1911(明治44)年
お目出たき人
武者小路実篤

1912(明治45)年
一握の砂・悲しき玩具
石川啄木

1913(大正2)年
赤光
斎藤茂吉

1914(大正3)年
高村光太郎詩集
伊藤信吉 編

1915(大正4)年
あらくれ
徳田秋声

1916(大正5)年
精神分析入門
フロイト 高橋義孝・下坂幸三 訳

1917(大正6)年
和解
志賀直哉

1918(大正7)年
田園の憂鬱
佐藤春夫

1919(大正8)年
月と六ペンス
モーム 中野好夫 訳

1920(大正9)年
惜みなく愛は奪う
―有島武郎評論集―
有島武郎

1921(大正10)年
小川未明童話集
小川未明

1922(大正11)年
マンスフィールド短編集
マンスフィールド 安藤一郎 訳

1923(大正12)年
山椒魚
井伏鱒二

1924(大正13)年
注文の多い料理店
宮沢賢治

1925(大正14)年
檸檬
梶井基次郎

1926(大正15)年
日はまた昇る
ヘミングウェイ 高見浩 訳

1927(昭和2)年
河童・或阿呆の一生
芥川龍之介

1928(昭和3)年
放浪記
林芙美子

1929(昭和4)年
夜明け前 
島崎藤村

1930(昭和5)年
三好達治詩集
河盛好蔵 編

1931(昭和6)年
夜間飛行
サン=テグジュペリ 堀口大學 訳

1932(昭和7)年
八月の光
フォークナー 加島祥造 訳

1933(昭和8)年
人生劇場 青春篇
尾崎士郎

1934(昭和9)年
中原中也詩集
吉田熈生 編

1935(昭和10)年
雪国
川端康成

1936(昭和11)年
風と共に去りぬ
ミッチェル
大久保康雄・竹内道之助 訳

1937(昭和12)年
若い人
石坂洋次郎

1938(昭和13)年
土と兵隊・麦と兵隊
火野葦平

1939(昭和14)年
怒りの葡萄
スタインベック 大久保康雄 訳

1940(昭和15)年
夫婦善哉
織田作之助

1941(昭和16)年
人生論ノート
三木清

1942(昭和17)年
モオツァルト・無常という事
小林秀雄

1943(昭和18)年
李陵・山月記
中島敦

1944(昭和19)年
津軽
太宰治

1945(昭和20)年
夏の花・心願の国
原民喜

1946(昭和21)年
堕落論
坂口安吾

1947(昭和22)年
ビルマの竪琴
竹山道雄

1948(昭和23)年
俘虜記
大岡昇平

1949(昭和24)年
てんやわんや
獅子文六

1950(昭和25)年
完訳 チャタレイ夫人の恋人
ロレンス
伊藤整 訳・伊藤礼 補訳

書誌情報

読み仮名 シンチョウブンコニジッセイキノヒャクサツ
シリーズ名 新潮新書
発行形態 新書、電子書籍
判型 新潮新書
頁数 224ページ
ISBN 978-4-10-610309-4
C-CODE 0290
整理番号 309
ジャンル 本・図書館、人文・思想・宗教
定価 792円
電子書籍 価格 660円
電子書籍 配信開始日 2012/04/27

蘊蓄倉庫

時代を想像する

『新潮文庫 20世紀の100冊』は1年に1冊の本を取り上げ、見開き2ページに本文、内容紹介、当該年の主な出来事や誕生者、物故者などの簡単なリストを付した構成になっています。このリストを眺めていると、意外な発見があるはずです。1918年、1946年には「大物政治家」が時を同じくして生まれていること。1923年には三人の偉大な「○太郎」さんが、1932年には三人の「タレント知事」が生まれていること。旧経世会の大物三人が同じ年に死んでいること。近衛首相が「国民政府を対手とせず」と言った年にお孫さんの元首相が生まれていること……。作品から「歴史」を読み取ろうとした関川さんの本文と合わせ、こちらのリストからも時代を想像してみてください。
掲載:2009年04月24日

著者プロフィール

関川夏央

セキカワ・ナツオ

1949(昭和24)年、新潟県生れ。上智大学外国語学部中退。神戸女学院大学特別客員教授。2001(平成13)年、『二葉亭四迷の明治四十一年』など、明治以来の日本人の思想と行動原理を掘り下げた業績により司馬遼太郎賞受賞。著書に『ソウルの練習問題』『海峡を越えたホームラン』(講談社ノンフィクション賞)『昭和が明るかった頃』(講談社エッセイ賞)『白樺たちの大正』『現代短歌 そのこころみ』『家族の昭和』『汽車旅放浪記』など多数。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

関川夏央
登録
本・図書館
登録

書籍の分類