ホーム > 書籍詳細:朝顔の日

朝顔の日

高橋弘希/著

1,540円(税込)

発売日:2015/07/31

  • 書籍
  • 電子書籍あり

妻は少し考えた後に、鉛筆を走らせる。──紙に書いたことも、屹度、言葉でせう。

その日に死んでしまふ気がするのです──。昭和十六年、青森。凜太はTB(テーベ)を患い隔離病棟で療養する妻を足繁く見舞っている。しかし病状は悪化、ついには喉の安静のため、若い夫婦は会話を禁じられてしまう。静かに蝕まれる命と濃密で静謐な時。『指の骨』で新潮新人賞を受賞した大注目作家のデビュー第二作。芥川賞候補作。

書誌情報

読み仮名 アサガオノヒ
雑誌から生まれた本 新潮から生まれた本
発行形態 書籍、電子書籍
判型 四六判
頁数 128ページ
ISBN 978-4-10-337072-7
C-CODE 0093
ジャンル 文芸作品
定価 1,540円
電子書籍 価格 1,232円
電子書籍 配信開始日 2016/01/01

書評

大きな死と小さな死と、そして

高橋源一郎

 高橋弘希は、デビュー作の『指の骨』で、「前の戦争」での戦いを、南方の島のどこかで死んでゆく兵士を、描いた。なぜ、戦後三十年以上もたって後生れた世代である作者が、そのような作品を描いたのかが、論議の対象になったことは記憶に新しい。『指の骨』は、「戦争の記憶」がない世代が描いたとは思えないほど、「戦争」が克明に描かれ、もしかしたら、「戦争」を描くために「体験」は必須ではないのかもしれない、と思わせた。だが、同時に、その作品の核にあるものが何なのか、わかりにくかったのも事実だろう。だからこそ、「次」の作品が待たれていたのである。
『朝顔の日』もまた、その舞台を「前の戦争」に置いた。だが、この作品で描かれるのは、「戦場」ではなく、「銃後」の世界である。すでに、世界は「戦争」の影におおわれている。いま、目の前に「戦争」の姿はないが、少し離れた場所では、戦闘が行われていることを、この小説の登場人物はみんな知っているのである。
 その「戦争」という「大きな死」を背景にして、『朝顔の日』で描かれるのは、主人公・凜太の妻・早季が罹患している「結核」だ。早季は、結核患者として入院し、凜太は、病院へ通い続ける。その日々が、繊細な手つきで描かれてゆく。その頃、「結核」は「死の病」であった。迫り来る確実な死という点では、「戦争」という「大きな死」も、「結核」という「小さな死」も、ほとんど意味に変わりはなかったのである。
 いや、違う。この小説では「小さな死」の、その「小ささ」こそが、徹底的に描かれている。医者は、妻の早季に(同時に夫の凜太に)、「息切れや動悸のするような歩行は厳禁です。平素の歩く早さを“十”とするならば、“三”の速さで歩いてくださいな。」と忠告する。だから、凜太は妻に合わせて「“三”の速さ」で歩くのである。
 わたしたちは、ふだん「“十”の速さ」で歩いている。いや、「“十”の速さ」で生きている。生きるということは、「“十”の速さ」に合わせることだと思っている。だが、ある瞬間、「“三”の速さ」で歩かねばならなく(生きねばならなく)なるのである。「“三”の速さ」で歩くと、どうなるか。「“十”の速さ」で歩いていたときには気づかなかったものに気づくのである。

「この病は、心の線に触れることがあるそうですから。」
「神経のようなものかい?」
「何かの気配のようなものを、感じてしまうことがあるそうですよ。」

会話はすべて筆談になった。…中略…
「言葉を自由に使えないというのは、不便ではないかね?」
妻は少し考えた後に、鉛筆を走らせる。
――紙に書いたことも、屹度、言葉でせう。

 死の淵に一歩ずつ近づきながら、「“三”の速さ」で歩く妻は、「心の線に触れ」「鉛筆を走らせる」存在になる。そのような存在を、あえて「作家」という必要もないだろう。夫・凜太は、病の必然として「言葉」に魅せられてゆく妻・早季と歩みを共にしながら、同じ経験に巻き込まれてゆく。いや、同じ存在になってゆく。
 小説の終わり近く、患者のひとりで強い印象を残していた「村田」が亡くなり、夫と同じ名前を持つ「凜太郎」少年が亡くなり、別の女性患者も亡くなる(中国戦線へ送られていた、友人の五味も戦死する)。妻・早季もやがて亡くなるであろう。それらはすべて「小さな死」だ。「戦争」が生み出す「大きな死」の中では、個人の死は、他と区別のつかない無数の死の一つにすぎない。そのことを知って、作者は、それに、「小さな死」を、「固有名」を持つ、かけがえのない一つの死を対置するのである。まるで、それだけが、人間に残された「戦争」に抵抗する唯一の手段であるかのように。

(たかはし・げんいちろう 作家)
波 2015年9月号より

著者プロフィール

高橋弘希

タカハシ・ヒロキ

青森県十和田市生まれ。2014年、「指の骨」で第46回新潮新人賞を受賞。2017年、『日曜日の人々(サンデー・ピープル)』で第39回野間文芸新人賞を受賞。2018年「送り火」で第159回芥川賞を受賞。他の作品に『朝顔の日』『スイミングスクール』『高橋弘希の徒然日記』『音楽が鳴りやんだら』などがある。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

高橋弘希
登録
文芸作品
登録

書籍の分類