ホーム > 書籍詳細:文字渦

文字渦

円城塔/著

1,980円(税込)

発売日:2018/07/31

  • 書籍

昔、文字は本当に生きていたのだと思わないかい?

秦の始皇帝の陵墓から発掘された三万の漢字。希少言語学者が遭遇した未知なる言語遊戯「闘字」。膨大なプログラミング言語の海に光る文字列の島。フレキシブル・ディスプレイの絵巻に人工知能が源氏物語を自動筆記し続け、統合漢字の分離独立運動の果て、ルビが自由に語りだす。文字の起源から未来までを幻視する全12篇。

  • 受賞
    第39回 日本SF大賞
  • 受賞
    第43回 川端康成文学賞
目次
文字渦
緑字
闘字
梅枝
新字
微字
種字
誤字
天書
金字
幻字
かな

書誌情報

読み仮名 モジカ
装幀 華雪/書、新潮社装幀室/装幀
雑誌から生まれた本 新潮から生まれた本
発行形態 書籍
判型 四六判変型
頁数 304ページ
ISBN 978-4-10-331162-1
C-CODE 0093
ジャンル 文学賞受賞作家
定価 1,980円

書評

うつろう文字

華雪

 書の講座やワークショップで書の歴史について説明することがある。
 そうしたときに話すことは、現在わたしたちが目にすることができるもっとも古い漢字の姿は三千三百年前の殷王朝の時代に存在した甲骨文字であり、そこから書体は変遷しながら今に至るということ。そしてひとつの文字体系がこれほどまでに長きにわたり用いられているのは漢字だけであるということだ。
 子どもの頃にはじめて触れ、今なお読み返す歴史書『和漢書道史』(藤原鶴来、二玄社)がある。その中では、漢字の起源を「漢字は今からおよそ五千年前、中国黄河の流域に発展していた漢民族に源を発し、世の推移とともに漸次に変遷発達して、種々の書体を生じている。(中略)書体の変遷移行は、すべて速書の必要から生まれたものであり、長い間に漸的に変移したものである。決して篆書・隷書・楷書というような階段的変化を遂げたものではなく、それぞれの書体の間には過渡的な書体があったものと思われる。そして著しく変化した体に、後世になり、篆・隷・楷・行・草というような名称がつけられたと考えるのが至当であろう」としている。また「新書体の発生は速書の要から生まれるもので、これは寧ろ自然の変異である」とも語られる。
 歴史上の人や事象がある。一方で、そこからこぼれおちる人や事象も当然ある。けれど実際に歴史を支えながらこぼれおちた側の人やことは丁寧に語られることはなく、たとえばそれらは「自然の変異」ということばに収斂される。
『文字渦』では、そうしたこれまで語られることのなかった文字にまつわる「自然の変異」が様々な時代やひとびと、設定を通じて次々に描き出されていく。
『文字渦』を読みはじめるとすぐに、ある文字の字義が現れた。あれ、こんな意味があったかと思い、本棚にある世界年表と書の歴史書と漢字字典に手を伸ばした。
 その字義は、すぐに字典の中にも見つかった。意味を目で追いながら、なぜか安堵している自分に気づく。そして小説なんだから、ことばの真偽をいちいち気にしなくてもいいじゃないかと思い直す。けれど、またすこし読み進めると、歴史では定説として語られるエピソードが登場し、つい年表で詳しく確かめたくなる。そして歴史書を辿りながら、ほんのすこしだけ史実と異なる点を見つける。
 すぐに、きっとわたしがわかっていないだけなのだと思う。それから、いや、やっぱりこれは著者の想像なのだろうと思い直す。
 読み進めては、立ち止まり、史実を調べる。そしてまた読み進めては、立ち止まる。そんなことを繰り返しているうちに、そもそも自分が依っている年表や歴史書や字典が、どうして真実だと確信を持てているのだろうかという思いが湧いてくる。そして、それは今まで感じたことのない不安となり積み重なっていく。
 この本の装幀のための書を依頼されたとき、著者からは「阿」の文字の書体の架空の変遷を示された。
 歴史的にこう変遷したとされている書体の流れを辿る。そして、そこから逸脱した流れの文字のかたちを書きはじめる。たちまち奇妙な気分が押し寄せてきた。あたかもそんな書体が存在していたかのように筆遣いやかたちを調整しながら、“こんな文字がありえたのかも”と想像をふくらませながら書く。そうして書いた文字を字典に倣った書体の続きに並べると、それは流れの中にすっかり紛れたように見えた。
 歴史として「伝わらない」ことが小説として想像され、描かれる。それを読むわたしの中にも、次第に自分の依ってきた歴史を見つめ直そうとする新たな視野が開かれていくのを覚える。小説をすべて読み終えたとき、いくつもの“ありえたかもしれない”渦を経て、これまで自分が依ってきた歴史の輪郭はかすんでいた。けれど、さっきまでの不安が、徐々にこれまで味わったことのない新鮮な思いへと変わっていくのを感じた。

(かせつ 書家)
波 2018年8月号より
単行本刊行時掲載

著者プロフィール

円城塔

エンジョウ・トウ

1972(昭和47)年北海道生れ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。2007(平成19)年「オブ・ザ・ベースボール」で文學界新人賞受賞。2010年『烏有此譚』で野間文芸新人賞、2011年早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞、2012年『道化師の蝶』で芥川賞、『屍者の帝国』(伊藤計劃との共著)で日本SF大賞特別賞、2017年『文字渦』で川端康成文学賞(表題作に)、2018年日本SF大賞を受賞。他の作品に『Self-Reference ENGINE』『プロローグ』『エピローグ』などがある。

判型違い(文庫)

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

円城塔
登録
文学賞受賞作家
登録

書籍の分類