ホーム > 書籍詳細:反骨の画家 河鍋暁斎

反骨の画家 河鍋暁斎

狩野博幸/著 、河鍋楠美/著

1,650円(税込)

発売日:2010/07/23

  • 書籍

正統と異端を同時に生きた万能の絵師!

浮世絵師・歌川国芳に師事した後、狩野派で研鑽を積んだ「画鬼」暁斎。本格的な仏画から戯画まで何でもござれの売れっ子絵師として、八面六臂の大活躍!! 幕末から明治にかけての激動の時代を生き抜いた稀有なる画家の、波乱万丈の人生と多彩なる作品世界を余すところなく紹介し、その才能を再検証する!

目次
狩野派修業中の17歳で描いた河鍋家伝来の作品。早熟の天才ぶりがうかがえる。
《毘沙門天之図》嘉永元年(1848) 紙本着色 92.5×28.0cm
河鍋暁斎記念美術館
水に顔を映して美女に変身中の狐。動物の仕草を生き生きと描くのはお手の物。
《動物図巻》部分(一巻のうち) 明治11年(1878) 紙本墨画淡彩 30.5×1229.0cm
河鍋暁斎記念美術館
【グラフ】
暁斎万華鏡……その壱
風流、美女づくし
ホラー&グロテスク
動物百態
〈第一章〉
正統と異端を同時に生きた画家
解説 狩野博幸[同志社大学文化情報学部教授]
【グラフ】
暁斎万華鏡……その弐
爆裂! コミック・ワールド
狩野派仕込みの本格技
「下絵」を見よ!
〈第二章〉《対談》
今こそ暁斎
河鍋楠美[(財)河鍋暁斎記念美術館館長]
狩野博幸
【グラフ】
暁斎万華鏡……その参
こだわりの春画ワールド
[コラム]
1 やっぱりが好き……
2 薄命の美少女への哀悼歌《地獄極楽めぐり図》
3 青い目の友人たち「お雇い外国人
4 いつでもどこでも何でもスケッチ! 写生マニア
5 伝説の人物の痛快冒険譚《朝比奈三郎絵巻》
6 意匠作家も顔負け、驚異のデザイン力
【暁斎略年譜】
或る画鬼の一生
暁斎をめぐる主な人々
河鍋暁斎記念美術館 概要

書誌情報

読み仮名 ハンコツノガカカワナベキョウサイ
シリーズ名 とんぼの本
発行形態 書籍
判型 A5判
頁数 128ページ
ISBN 978-4-10-602205-0
C-CODE 0370
定価 1,650円

美人図は暁斎の十八番のひとつ。

美人図は暁斎の十八番のひとつ。着物の柄や小道具にもこだわった。
《文読む美人》明治21年(1888)頃 絹本着色 125.0×48.0cm 河鍋暁斎記念美術館

河鍋暁斎記念美術館

河鍋暁斎記念美術館
河鍋家に伝わる3000余点の暁斎やその門人たちの下絵、肉筆画、版画、工芸品などを収蔵している。
埼玉県蕨市南町4-36-4
Tel:048-441-9780

担当編集者のひとこと

幕末の志士たちもすごいが、同じ江戸から明治への転換期に活躍した、この画家もすごい! 驚くのは作品の幅の広さ。狩野派仕込みのオーソドックスな仏画があるかと思えば、諧謔精神に満ちた戯画がある。おどろおどろしい幽霊画がある。愛らしい動物画もある。もちろん、たおやかな美人画も……。とにかくオールマイティ、しかもどの作品も完成度は並みじゃない。

ところが、この河鍋暁斎という絵師、何故か久しく忘れられていたのだ。海外では、常に北斎と並び称されてきたというのに! しかし、2008年、京都国立博物館で開催された大回顧展をきっかけに、ようやく再び脚光を浴びることになった。

本書では、上記展覧会の立役者である同志社大学教授・狩野博幸さんと、暁斎の曾孫にあたる河鍋暁斎記念美術館館長・河鍋楠美さんが、熱き思いをこめて、暁斎の多岐にわたる作品群と数奇なる生涯を紹介している。稀代の画家の尽きせぬ魅力を、とくとご堪能ください。

2010/07/23

著者プロフィール

狩野博幸

カノ・ヒロユキ

1947年福岡県生まれ、同志社大学文化情報学部教授。九州大学大学院博士課程中退。京都国立博物館を経て、現職。博物館時代には「没後二○○年 若冲展を手掛け、若冲ブームの火付け役に。専門は桃山絵画、江戸絵画。著書に『異能の画家 伊藤若冲』(新潮社、共著)、『江戸絵画の不都合な真実』(筑摩書房)など。

河鍋楠美

カワナベ・クスミ

(財)河鍋暁斎記念美術館理事長・館長。蕨眼科院長・東京大学医学部医学博士。河鍋暁斎の曾孫。1977年11月3日、自宅を改装して、河鍋家に伝わる画稿・下絵類を中心に暁斎とその一門の作品を収蔵・展示する河鍋暁斎記念美術館を開館。同館は1986年、財団法人の認可を受けた。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

狩野博幸
登録
河鍋楠美
登録

書籍の分類